
2022年11月8日に2023年公開の劇場版名探偵コナンタイトルと予告が発表されました。
今回の主役は、灰原哀。
敵は黒の組織。
最高に楽しそうな映画ですが、予告の最後に出てくるタイトルがなんと隠されています。
最初の文字が「黒」なのはわかりますが、それ以外の文字がほとんど読めません。
いったいタイトルは何になるのか、凄く気になりますよね!
私はとても気になったので、画像修正ツールなどを利用しタイトルを明るくするなどチャレンジしました。
しかし、それでも文字は読めませんでした。。。
このページでは2023年劇場版名探偵コナンのタイトルを予想しています。
作者が出したヒントや、ストーリーから推察し、タイトルを必ず当てましょう。
この記事を読んでいるコナンファンの方も一緒に考えてみてください。
からなず、答えは見つかります。
だって。真実はいつも1つ!
2023年2月22日現在で読まれている記事
①【岸辺露伴は動かない】映画の上映館はどこ?いつまで公開で、配信は?
②【名探偵コナン考察】ピンガの正体は誰?酒の特徴から2名の候補が浮上!
③【2023】マックフルーリー新作・小枝はいつまで?カロリー・糖質・量は?
ヒント①予告:コナン映画2023のタイトルは何?
予告見ていただきましたか?
最後のタイトルが黒から始まっています。
そして何個か余白があり、最後にまた漢字の1部が見えています。
これがタイトルのヒントになります。
この最後の漢字ですが twitterなどで考察がされています。
多くの人が言っているのが「影」と言う漢字です。
確かに「影」のさんずいが1番右端に写っているように見えます。
影と言う漢字も黒に連想されるイメージの漢字なので、雰囲気的にも合っていますね。
ただ現時点では見た感じの予想であって、これだけで影と言い切る事はできませんし、また影であったとしても他の漢字は何であるのか分かりません。
それに、私は個人的にサンズイなら、「形」という文字で、「異形」という漢字ではないのかと思っています。
また最初に見たイメージでは、「飛」という漢字に見えました。
正直この時点ではまだ最後の漢字を断定するのは、証拠が足りません。
そこで次のヒントに行きたいと思います。
次のヒントは作者からのヒントです。

ヒント②作者からの告白:コナン映画2023のタイトルは何?
#次のコナン映画2023のタイトルはなんだ選手権
— しばぁ (@Jetset_bite5648) November 8, 2022
来年のコナン映画のタイトルは、
黒百合(くろゆり)の哀歌(ラブソング)
で全額ベットしようと思います。#コナン #コナン映画2023 pic.twitter.com/jqKjgkqNdM
作者からのヒントは穴埋め問題になっています。
「ク」から始まり、途中に「の」が入り、後半に「ブ」と言う文字が入ると言うヒントです。
先程の予告と合わせてみると、最初の文字が黒で合っていますね。
そして、途中に「の」と言う文字が入るということもわかります。
この時点でタイトルは、
で確定されました。
前半は「黒○」で、「の」を挟み、後半は「○ぶ○○○」です。
予想では、「サブマリン」=潜水艦という予想が非常に多かったのですが、それはヒント①の予告が出てきた時に、最後の文字が「艦」という文字ではなかったので、違うと思います。
「潜水艇」という可能性もあるといういますが、それも実は次のヒントから考察すると、違うと考えられます。

ヒント③過去のタイトル:コナン映画2023のタイトルは何?
1997年4月19日 | 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼 | 11億円 |
1998年4月18日 | 名探偵コナン 14番目の標的 | 18.5億円 |
1999年4月17日 | 名探偵コナン 世紀末の魔術師 | 26億円 |
2000年4月22日 | 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 | 25億円 |
2001年4月21日 | 名探偵コナン 天国へのカウントダウン | 29億円 |
2002年4月20日 | 名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊 | 34億円 |
2003年4月19日 | 名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード) | 32億円 |
2004年4月17日 | 名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン) | 28億円 |
2005年4月9日 | 名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー) | 21.5億円 |
2006年4月15日 | 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム) | 30.3億円 |
2007年4月21日 | 名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー) | 25.3億円 |
2008年4月19日 | 名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア) | 24.2億円 |
2009年4月18日 | 名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー) | 35億円 |
2010年4月17日 | 名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ) | 32億円 |
2011年4月16日 | 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター) | 31.5億円 |
2012年4月14日 | 名探偵コナン 11人目のストライカー | 32.9億円 |
2013年4月20日 | 名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ) | 35.7億円 |
2014年4月19日 | 名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー) | 41.1億円 |
2015年4月18日 | 名探偵コナン 業火の向日葵 | 44.8億円 |
2016年4月16日 | 名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア) | 63.3億円 |
2017年4月15日 | 名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター) | 68.8億円 |
2018年4月13日 | 名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん) | 90.0億円 |
2019年4月12日 | 名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト) | 93.7億円 |
2021年4月16日 | 名探偵コナン 緋色の弾丸(ひいろのだんがん) | 76.5億円 |
2022年4月15日 | 名探偵コナン ハロウィンの花嫁 |
(*上記のデータは、年代流行というサイトより引用しています)
全25作品です。
基本的にコナン映画は、「漢字2文字」「の」「漢字2、3文字」が多いですね。
今回の黒というタイトルがついた映画もありますね。
純黒の悪夢(ナイトメア)
漆黒の追跡者(チェイサー)



(画像は、Youtubeより切り抜きしています。純黒の悪夢、漆黒の追跡者、2023年劇場版予告より)
文字数の関係で、タイトルの文字の大きさが違うのが分かりますか?
2023年劇場版名探偵コナンの「黒」の文字の大きさは、6文字ではなく、5文字の大きさだと思います。
6文字だと「黒」の漢字は、漆黒の追跡者のように小さくなります。
なので、2023年のコナンの映画のタイトルは、5文字です。
という漢字になると思います。
「潜水艇」という感じの場合、
さらに、後半の文字の「○ブ○○○」を、「ラブソング」「ラブレター」と推察する人もいたのですが、これは違うと思います。
理由は、すでにタイトルで「から紅の恋歌(ラブレター)」というタイトルがあるからです。
ラブレターはモロ被りですし、ラブソングは漢字にすると「恋歌」になります。
正直、私もラブソングはあるかなと思いましたが、以前にタイトルにしているものは決して使わないでしょう。
「ラブソング」「ラブレター」もないと思います。

ヒント④ストーリー:コナン映画2023のタイトルは何?
灰原哀が生きているのを黒ずくめの組織に気づかれ、追い詰められていき、最終的にはコナンに助けられるというのがストーリーだと思います。
ここで重要なのは、死んでいると思われた者が生きていたという部分で、これを「レブナント」と言います。
レヴナント(Revenant)とは、フランス語で、「再び来る」という意味のレヴニール(revenir)に由来する。 なんらかの理由により、死の状態から戻ってきた者を指す。
https://www.ss-beta.co.jp/products/tirnanog4/party/p83.htmlより引用
死の状態から戻ってきたものと言う言葉は灰原愛にぴったりではないでしょうか?
灰原哀が生きていることに気づいた黒ずくめの組織がもう一度暗殺を試みる。
ストーリーを表す言葉として、しっくり来ます。
また、コナンらしくかっこいい言葉ですね。
作者ヒントにもマッチしています。
私はレヴナントと言う言葉が今回のタイトルの後半だと思います。
では、この漢字は何になるのでしょうか?
影と言う言葉は決まっていると考えると、「死の影」ではないかなと思います。
お父さん、お母さん、お姉ちゃんが黒ずくめの組織に殺されている灰原哀には、常に死の影がのしかかっています。
その影を今回の映画でコナンが払拭してくれるというのが、ストーリーの醍醐味になるんじゃないかなと思います。
ヒント⑤舞台:コナン映画2023のタイトルは何?
今回の予告で灰原哀が最後に水の中で苦しそうにしています。
また、タイトルロゴの部分では背景に波が蠢いています。
今回の重要な舞台となるのが海、波がある水のある場所になると思います。
最後の伏せ字である黒○の部分は、この舞台が関係しているのではないかなと思います。
すると、黒と言う読み方をする水が関係する言葉と言うのは、2つしかありませんでした。
黒渦と黒潮です。
どちらが正しいかは判断は難しいので、どちらがコナンの映画タイトルに合っているのかを考えます。
すると黒潮と言う言葉は一般的な言葉で、特に怖いイメージのある言葉ではありません。
黒潮市場と言う施設が和歌山に存在しており、ただの場所を紹介するような言葉です。
では黒渦と言うと、黒い渦に巻き込まれると言う怖いイメージの言葉です。
またさらに考察では黒ずくめの組織のイメージがカラスであることから以下のように考察されています。
カラスは英語でCrow(クロウ)と読み、クロウはクロウズという言葉に似ていますよね。
クロウズならば、クロウ=黒ずくめの組織を連想できる言葉です。
ですので、黒渦であれば以下の言葉・意味になります。
ストーリーとも一致し、舞台も一致。
作者ヒントや予告とも一致します。
まとめ:コナン映画2023のタイトルは何?ヒントとストーリーから考察!
黒渦の死影(レブナント)=「黒ずくめの組織の死の影」
これが私の考えるコナン劇場版名探偵コナン2023のタイトルです。
正直自信があります。
今後出てくるヒントや答えに注目していきたいです。
最後まで見ていただきありがとうございました。
スポーツ選手の人気記事は、こちら
・陸上新スター、不破聖衣来(ふわせいら)今後の試合の出場予定は?2022年と2023年
・【モロッコGK】ヤシン・ブヌの年俸と成績は?所属はどこで移籍する?
・テオ・エルナンデスの年棒はいくらで、移籍は何回?成績は?