2022年10月に行われたU16陸上大会で優勝した三好美羽(みよしみう)選手。
13歳なのに、16歳までの大会で優勝とは驚きです。
三好美羽(みよしみう)に興味のある方が気になる、小学校や中学校はどこなのでしょうか?
まだ13歳ですが、今後の陸上進路はどういったものになるでしょうか?
以上の疑問に答えています。

2023年2月22日現在で読まれている記事
①【岸辺露伴は動かない】映画の上映館はどこ?いつまで公開で、配信は?
②【名探偵コナン考察】ピンガの正体は誰?酒の特徴から2名の候補が浮上!
③【2023】マックフルーリー新作・小枝はいつまで?カロリー・糖質・量は?
三好美羽(みよしみう)の小学校は?(学歴)
三好美羽(みよしみう)選手の小学校は、広島県の福山市にある駅家西小学校です。
小学4年生の頃の運動会での徒競走の映像ですが、最初はどこにいるのかわからなかったんですが、圧倒的なスピードで1位になってる子がいたので、「この子だな」とすぐわかりました。
身長はかなり低い印象です。
アテネオリンピック日本代表の松田亮さんが先生として来られ、陸上講習会を行われたようです。
普通の小学校よりも陸上教育に力が入っている学校なのかもしれません。
三好美羽(みよしみう)選手は、竹尋(たけひろ)アスリートクラブにも所属しています。
女性に人気の記事は、こちら
◉コムドットのカッコいいポスター写真一覧
◉JO1「SuperCali(スーパーカリ)」の意味は?元ネタは?
◉SnowMan「ボクとキミと」の花は?花言葉は幸せな結婚?

三好美羽(みよしみう)の中学校は?(学歴)
三好美羽(みよしみう)選手の中学校は、広島県の福山市の神辺西中学校です。
2022年には全日本中学陸上に男女ともに出場します。
全国大会出場なんてすごいですが、それは谷口風心(たにぐちふうど)選手と、三好美羽(みよしみう)選手の活躍が大きいでしょうね。
どちらも実は竹尋(たけひろ)アスリートクラブに所属しています。
小学校の頃からアスリートクラブで練習していた甲斐があって、中学に入っても1年生でスタメンなのはすごいですね。
特に三好美羽(みよしみう)選手は動画で見てもわかるように、圧倒的な速さです。
3年生と比べても、勝負にならないほどです。
1人だけ走りが異次元というか、全国クラスですね。

三好美羽(みよしみう)の今後の進路(陸上)は?
広島県は陸上競技に力が入っており全国クラスの高校も少なくありません。
三好美羽(みよしみう)選手の今後のことを考えると、世界で活躍できる可能性が十分にあります。
中学高校の時点から世界を視野に入れて、環境を整備する事は非常に重要だと思います。
高校は広島に限らず全国トップクラスの学校で学べると良いと思います。
ただ事情があってやはり広島で通える高校と考えると、最も可能性が高いのは神辺旭高等学校だと思います。
短距離走に強い高校なので100メートル走の三好美羽(みよしみう)選手にも合っています。
世羅高等学校も全国レベルの学校ですが、駅伝が非常に強く、競技の方向性が違うのかなと思います。
トレーニングも駅伝仕様になるかもしれないので。
スポーツ選手の人気記事は、こちら
・陸上新スター、不破聖衣来(ふわせいら)今後の試合の出場予定は?2022年と2023年
・【モロッコGK】ヤシン・ブヌの年俸と成績は?所属はどこで移籍する?
・テオ・エルナンデスの年棒はいくらで、移籍は何回?成績は?

まとめ:三好美羽(みよしみう)の小学校と中学は(学歴)?今後の進路(陸上)は?
小学校:福山市立駅家西小学校
中学校:福山市立神辺西中学校
今後の陸上進路:広島県立神辺旭高等学校の可能性が高い
