静岡で台風15号の影響で、断水が9月24日から続き、発生しています。
水がないとトイレを流すこと、水を飲むこと、調理すること、洗濯すること、手を洗うこと、皿を洗うことすらできません。
私も経験したことがありますが、非常に困ります。
このページでは、
- 静岡の2022年9月26日時点での給水車はどこにくる?
(Googleマップを掲載) - 断水はいつまで続く? 復旧予定はどこ?
給水車がどこにくるか、Googleマップで地図で見れるように、経路を簡単に調べれるようにしていますので活用してください。


下に貼ってある水は2022年9月26日6時現在タイムセールで安くなっており、さらにアマゾン・楽天・ヤフーショッピングで最安値かつ最も早く届く商品です(28日水曜に届く)
近隣のスーパーなどに水がない場合、ご利用ください。個人的にイロハス以外も好きなので、そちらも貼っておきます。
静岡清水の給水車はどこに、いつ来る?何時から何時まで?
静岡市の地理に詳しくない人向けにまとめたので、ご出張やお心遣いの参考にしていただければ幸いです🙏
— 阪口せりな | 静岡4年目 (@Celina0523) September 24, 2022
・静岡駅前~海側(葵区南部・駿河区)は停電・断水復旧
・オクシズ(市北部)は道が寸断。梅ヶ島、井川、寸又峡等は孤立?おそらく停電継続
・清水区は断水継続
詳しくはリプ pic.twitter.com/TPcI28v8KT
三保生涯学習交流館
駒越生涯学習交流館
有度生涯学習交流館
高部生涯学習交流館
飯田生涯学習交流館
袖師生涯学習交流館
興津生涯学習交流館
庵原生涯学習交流館
小島生涯学習交流館
両河内生涯学習交流館
静岡市役所 清水庁舎 第3駐車場庁舎
清水興津小学校○○
清水岡小学校○○
清水江尻小学校○○
清水三保第一小学校○○
清水飯田小学校○○
清水辻小学校○○
清水船越小学校○○
清水駒越小学校○○
清水小学校○○
清水入江小学校○○
清水飯田東小学校○○
清水浜田小学校○○
清水有度第二小学校○○
清水三保第二小学校○○
清水不二見小学校○○
清水高部東小学校○○
以上です。
25日時点では、まだ以上の箇所での給水だが、私の経験上今後は県外からも続々と給水車が到着するようになるので、断水が続くならば給水所は増えるかもしれません。
今はしんどいですが数日の我慢で、たくさんの方々が必ず支援してくれますので、乗り越えてください!

静岡の断水はいつまで?復旧予定は?
静岡 清水区 台風被害で約5万5000世帯断水 復旧のめどたたず #nhk_news https://t.co/GkESXsru62
— NHKニュース (@nhk_news) September 24, 2022
断水の原因は、清水区の8割ほどの世帯に水を供給している興津川にある取水口に、流木などが詰まって水を取り込むことができなくなったこと。
なので、清水区のほとんどで断水が起きているようです。
流水などであれば施設自体の破損は軽微だと考えられるので、雨が落ち着き、総動員で作業すれば5日よりも早く飲める水の提供はできそうですね!

