テレビではほとんど報道されない静岡県清水区の非常に大変な浸水被害を取り急ぎまとめました。
また、有志で水を分けてくれる会社などもありますので、そちらも紹介していますので活用してください。
今は1週間ほど復旧に時間がかかる予想なので、かなり辛いと思いますので、少しでも有志の方の力を借りるなど検討してください。
以下には、公の給水所をマップですぐにわかるようにまとめた記事です。あわせてご利用ください。


静岡県清水区の浸水被害まとめ
静岡市清水区台風から断水して2日目。
— ボラギノール (@CMQnk7hfIoLCXX0) September 25, 2022
全然全国のニュースで取り上げてくれない。死者が大勢出ないと助けてはくれないのか。県は国は動いてくれないのか。今まで、他の地域が災害に遭っていてどこか人ごとだった。自分が家族が知り合いが実際に遭ったらこんなにも大変で辛いのか。初めて知りました。 pic.twitter.com/uaWRlJtdkb
昨日から断水が続いています。#静岡市清水区 #断水 pic.twitter.com/SF3NWxfZy4
— DJ OKAWARI (@djokawari) September 25, 2022

静岡県清水区の土砂災害被害
清水区の断水ももちろん酷い状況ですが、全く報道されない川根地区から静岡市山間部の土砂災害も悲惨です。
— ai (@1125aiai) September 25, 2022
孤立している地域も多々、道路は陥没・崩落箇所も。#川根 https://t.co/5cRAbLuloe pic.twitter.com/2WpG2X4ubl
給水できる場所(静岡県清水区の断水)
とらや瀬名店、とらや高部店
【生活用水お分けします】
— とらや (@toraya_vs) September 25, 2022
とらや瀬名店
とらや高部店
水道水が出ますので、必要な方はポリタンクを持参してきてください。
※瀬名店には駐車場がないのでご注意ください。
🐯瀬名店
〒420-0913 静岡県静岡市葵区瀬名川2丁目29−43
🐯高部店
〒424-0008 静岡県静岡市清水区押切275−5
巡視船おきつ
【お知らせ】台風15号に伴う断水に対する巡視船の給水支援について
— 海上保安庁 (@JCG_koho) September 25, 2022
日時:9/26(月)8時30分~21時00分
場所:8時30分~ 「巡視船おきつ」(静岡市清水区巴川河口左岸岸壁)15時00分~ 「巡視船いず」(静岡市清水区日の出埠頭)
御一人様あたり『生活用水』40L(※容器要持参)
#台風15号 #給水 pic.twitter.com/amEeIKn12z
巡視船いず
㈱亀山製材所
清水区で断水によりお困りの皆様!弊社の水道(井戸水)をお使い下さい!駐車場もあります!水道以外の設備・備品の使用や近隣への迷惑となる行為はなさらないようお願いします!㈱亀山製材所、静岡市駿河区東新田4-9-30、電話054-259-1770。#清水区断水 #水道 #水無料 #亀山製材所 pic.twitter.com/4E7UnFQJVw
— ㈱亀山製材所 (@kameyamaseizai) September 25, 2022
建徳寺
萩錦酒造
早川農園
断水が続いてる清水区のみなさま!!!
— 早川農園 & cafeいちご畑 (@hayakawa_ichigo) September 25, 2022
微力ですが、水やトイレにお困りでしたら
ぜひお店にお越しいただければお手伝いさせていただきます!!
お水ぜひ給水しにきてください!!
トイレ使ってください!!
なんてたって早川農園の隣の地区は清水なんだから
ご近所さん、お隣さんです☺️ pic.twitter.com/uDZdmCSkT4
静鉄ストア入江店近く、巴川製紙近く
【給水情報】
— Aya🍵🍶静岡応援団 (@aya_yhsv2zxw7i) September 25, 2022
静鉄ストア入江店のはす向かい
巴川製紙の柵外
※飲用不可#断水#清水給水 pic.twitter.com/Mp2S0lnEVn
山崎製作所
静岡市清水区では、未だ断水が続いており、本当に大変な状況です。
— しずパレ (@shizupare) September 26, 2022
しずパレ事務所がある山崎製作所も清水区ですが、弊社は井戸水を引いているためお水が出ます!
どなた様でもご使用いただいて大丈夫です。お困りの方はぜひお越しください。
静岡市清水区長崎241
(株)山崎製作所 pic.twitter.com/GSYlZXFUkg
魚徳
【断水でお困りの方へ】
— 呑める魚屋”魚徳” (@uotoku_okitsu) September 24, 2022
昨日の大雨で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
井戸水(飲料可)で良ければ汲んでいって下さって構わないので、興津他近隣の方でお困りの方がいましたら、お気軽にお越し下さい!
店前のホースから出ますのでどうぞ汲んでいって下さい!ホント気を使わずに🙇♂️
魚徳 pic.twitter.com/eztDUvviM4

