なぜ後期高齢者保険証の有効期限が9月30日?制度切り替えが原因?

なぜ後期高齢者保険証の有効期限が9月30日?制度切り替えが原因?

今年も後期高齢者保険証が届く時期になってきました。

ただ、今年はいつもと違い、後期高齢者保険証の有効期限が令和4年9月30日までになっています!

え!

2ヶ月しか有効期限がない! なんで!?

調べてみると、これにはちゃんと理由がありました。

後期高齢者保険証が届く人には全員関係がある話なので、よくお読みください。

このページでは、

①なぜ後期高齢者保険証の有効期限が9月30日?

②1割負担の人は全員2割負担になるのか?

③2割負担になるのは、どんな人?

④2割負担になるのは、いつから?

⑤令和4年10月1日からの後期高齢者保険証はいつ届くのか?

⑥10月1日から届く後期高齢者保険証の色は、何色?

⑦7月、8月に3割負担の人はどうなる?

という疑問に答えています。

解説が必要ない人は、まとめを見てもらえれば、すぐに答えがわかります。

目次

なぜ後期高齢者保険証の有効期限が9月30日?

2割負担への切り替えのため(全員対象)

後期高齢者保険の対象者は全員、現在送られてくる保険証の有効期限が9月30日になっています。

これは令和4年10月1日からの窓口2割負担の導入に伴う措置です。

対象者は全員です。

では現在1割負担の人は全員が、令和4年10月1日付で窓口支払いが2割負担になるのでしょうか?

後期高齢者保険で、1割負担の人は全員2割負担になるのか?

1割負担の方、2割負担の方に分かれます(所得に応じる)

以下の表をご覧ください。

〜令和4年9月30日まで令和4年10月1日から〜
3割負担(現役並み所得者)3割負担(現役並み所得者)
2割負担(一定以上所得のある方)
1割負担(一般所得者等)1割負担(一般所得者等)

今までは、1割負担と3割負担の方しかいませんでしたが、現在1割負担の方の中で所得の多い方は2割負担になります。

では、所得の多いとはどれくらいの収入をいうのでしょうか? 目安はあるのでしょうか?

2割負担になるのは、どんな人?

以下の表の赤字をご覧ください

自己
負担
区分令和4年度住民税課税所得
(令和3年1月から12月までの所得から算出)
3割現役並み所得者同じ世帯の後期高齢者医療被保険者の中に
145万円以上の方がいる場合
2割一定以上所得のある方以下の(1)(2)の両方に該当する場合
(1)同じ世帯の被保険者の中に課税所得が28万円以上145万円未満の方がいる
(2)「年金収入※2」+「その他の合計所得金額※3」の合計額が
・被保険者が1人…200万円以上
・被保険者が2人以上…合計320万円以上
1割一般所得者等
同じ世帯の被保険者全員の課税所得がいずれも28万円未満の場合または上記(1)に該当するが(2)には該当しない場合

正直、難しいですね。

2割になるかの判断は自治体が行ってくれるので、基本的には考えなくても大丈夫です。

2割になるかどうかも9月にならないとわからないようで、9月以降でないとどの自治体もあなたが2割に当たるかという質問には答えてくれないようです。

では、窓口負担が2割負担になるのは、正確にはいつからなのでしょうか?

2割負担になるのは、いつから?

令和4年10月1日より

2割負担の制度が始まるのは、令和4年10月1日からです。

なので、もし病院に行くことがあれば、出来るだけ9月中に済ませてしまう方が良いかと思います。

同じ医療を受けても、10月以降に受けるとお金を2倍払わないといけなくなります!

では、この新しい保険証はいつから届くようになるのでしょうか?

令和4年10月1日からの後期高齢者保険証はいつ届くのか?

9月末までに届きます。
(9月初めから順次届く予定)

9月初めから届きはじめ、9月末までには全員に届き終える予定です。

もし、9月末までに届かない場合は、担当の市役所に問い合わせてください。

おそらく再発行してくれます。

10月1日から届く後期高齢者保険証の色は、何色?

自治体によって異なる

自治体ごとに保険証の色は違いますので、各自治体に問い合わせてください。

2022年7月時点でも既に色が決定している自治体もあり、HPで紹介していますので。

7月、8月に3割負担の人はどうなる?

変わらず3割負担

3割負担の方はなにも変更がありません。

ただ、7月に新後期高齢者保険証が届き、9月にも新後期高齢者保険証が届きます。

中身が変わらないのなら、3割の人は保険証を新しくする意味がないと思うのですが、役所が決めたことなので覆りませんね。

【なぜ後期高齢者保険証の有効期限が9月30日?制度切り替えが原因?】まとめ

①なぜ後期高齢者保険証の有効期限が9月30日?
2割負担への切り替えのため(全員対象)

②1割負担の人は全員2割負担になるのか?
1割負担の方、2割負担の方に分かれます(所得に応じる)

③2割負担になるのは、どんな人?
上記タイトルの表をご覧ください

④2割負担になるのは、いつから?
令和4年10月1日より

⑤令和4年10月1日からの後期高齢者保険証はいつ届くのか?
9月末までに届きます。
(9月初めから順次届く予定)


⑥10月1日から届く後期高齢者保険証の色は、何色?
自治体によって異なる

⑦7月、8月に3割負担の人はどうなる?
変わらず3割負担

2割負担の制度が始まるので、有効期限が9月30日だったんですね。

2ヶ月しか使わない保険証はもったいないですし、管理する人も大変で、事務作業も倍に増えるのでどうして8月1日からしなかったのかが疑問ですね。

9月30日有効期限なのは間違いではありませんので、ご安心ください。

保険証はとても大切なものなので、無くさないように大事に保管しましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元アニメ制作で、現在は地方で3児のパパのサラリーマン、アニメトトです。

幼稚園の頃から鍵っ子で家でアニメばかり見ていました。
アニメで育ち、アニメで学び、アニメがあるから今も生きているオタクです。
アニメさえ見ていれば、ご飯はいりません。

30年たち、アニメの制作進行業も経験し、父になりました。
大好きなアニメはもちろんのこと、漫画、ゲーム、ドラマ、映画のお役立ち情報を伝えていきます!

目次